
夏といえば 何?
暑い日がまだ続いています。 いっとき涼しかった日を経験すると、 身体が暑さに耐えられなくなっているようです。 とはいえ、前の暑さとは違って、秋の気配も感じますね。 夏、8月と ...
暑い日がまだ続いています。 いっとき涼しかった日を経験すると、 身体が暑さに耐えられなくなっているようです。 とはいえ、前の暑さとは違って、秋の気配も感じますね。 夏、8月と ...
先日、リラックスヨガを受けました。 マイブームのヨガはまだまだ、続いています。 私は、ゆったりとしたヨガが好きです。 ポーズをとってしばらく呼吸とともにじっとするのが、落ち着くのです。 ...
昨日、「苦行」のうちの言葉の苦行である、 「沈黙」をやるといったことの結果発表です。 全く無言というわけにはいかないのですが、 比較的、他の日より、沈黙が多かったと思います。 ...
直感は宇宙からのメッセージ。それを実行すると… 先日、私が蔦屋書店で買ったとご紹介した 赤根 彰子先生の「ことばのヨーガ」 を今朝、何気にめくってみると、 またまた、心にヒットしたので、シェ ...
最近、インバウンドで外国人の旅行者が多いですね。 2020年オリンピック頃になると、 どれだけの方が、日本に来られるのでしょうか? 受け入れる私たちも「お・も・て・な・し」をちゃんとしなくて ...
この前、マイブームがヨガだということをお伝えしました。 まだ 続いていますよ! できるだけ、毎日ヨガのクラスに行くことにしています。 先日、ヨガとマインドフル瞑想のクラスがあって ...
先日、メトロポリタン歌劇場(MET) で上映されたオペラ公演の映画を 鑑賞してきました。 今回は、METライブビューイングのアンコールの公演で 「ロメオとジュリエット」を観ました。 ...
学校は、すでに夏休みですね。 子供の頃、夏休みって何をしてたかなぁ~と思い出してみると、 自由研究ってあったなぁと! 思い出す私の自由研究って、「トマトの腐り方」研究。 ...
昨日は、昔のヨガの先生、赤根彰子先生の本「ことばのヨーガ」をご紹介しました。 どうしても、先生に連絡を取りたくなって、何年かぶりにメールをしたのです。 たくさんある先生の本の中から、「こ ...
二子玉川のライズにある、蔦屋家電に久々に行きました。 お気に入りは、書店! 分類方法が、目的別になっていて、 新たな本の発見もあり、とてもわくわくする場所です。 今年の夏の蔦屋家 ...