
忙しい時こそ
毎日、忙しいですか? 忙しいといっても、毎日、帰って寝るだけという生活だと、気持ちの切り替えもできないです。 疲れた心のままにいることは、身体の疲労感も消えないでしょう。 できれば、1時間以上、寝 ...
毎日、忙しいですか? 忙しいといっても、毎日、帰って寝るだけという生活だと、気持ちの切り替えもできないです。 疲れた心のままにいることは、身体の疲労感も消えないでしょう。 できれば、1時間以上、寝 ...
ストレスが溜まった時は、どうしていますか? その時は、ちょっと思い出してみてください。 過去の自分が乗り越えたストレスを抱えて乗り越えた時を! どんな気持ちでしたか? どう乗り越えましたか? 過去 ...
よくわからないけれど、攻撃を受けることはありますよね。 言葉でも態度でも、その他いろいろ・・・ でも、それって、自分にだけ攻撃されているということではないと思うのです。 攻撃的な人って、誰に対して ...
この世の中には、2種類のタイプの人がいると言われています。 一つは、与えることで自分が豊かになることを知っている人。 もう一つは、奪い、奪われるかしかないと思い込んでいる人。 あげることが自分の豊か ...
一生懸命やっていると、誰かに認めてもらいたいと思いますよね。 そう思った時は、どうしていますか? 自分がやってきたことを人に伝えてPRする? もしそうしても、周りの人は、あなたが思うような反応はく ...
なぜか、嫌で気にいらない言動をする人って、いますよね。 そんな人に、どのような対応をしていますか? 態度に出している? 嫌味を言う? いろんな対応はありますが、覚えておいて欲しいのは、相手の言うこ ...
あなたに何か苦手なものはありますか? 私は、あまり言っていませんでしたが、大勢が集まるパーティとか飲み会です。 いろんな人に会えるのは、楽しくていいのですが、じっくり話をしたいのに、大人数のパーテ ...
忙しくなったら、どうなるのか、自分でわかっていますか? 忙しくなると、何もかも自分から時間を奪うもののように思ってしまいがちです。 本来、楽しみにしている読書の時間も、邪魔するもののように思えてく ...
人生生きていると、楽しくて嬉しくてという時も、平坦で穏やかな時間もあれば、タフで辛い状況の時もあります。 ですが、何事も永遠に続くことはありません。 ましてや、嫌だと思うことはそうです。 覚えてい ...
先日、お花の先生が亡くなったという連絡をいただきました。 レッスン中に具合が悪くなられ、病院にお連れして、少し元気になられたので、お家まで送ったのですが、翌日病院に再度行かれるように話していたので ...